
かれこれ1年近くは食べ続けています。
黒にんにく
健康を気にし始める年ごろ(中年・・・)だしアンチエイジング、生活習慣病さらには癌に侵されないようにといろいろな意味でサプリメントではない黒にんにくを食べ続けています。
で!
その効果・効能!にちょと驚ろき・・・。
毎年2回は必ず風邪(寝込む程度)をひいていた私。
酔いつぶれてソファーに寝た翌日に風邪・・・とか、やけに咳込む人の隣に座っていた翌日喉が痛くなり始めたり。家族からは「虚弱体質」と罵られるほど風邪を引きやすい。
幼稚園のころネフローゼ症候群で長期入院生活を送った私には風邪はあまりよろしくない。(逆にネフローゼ症候群になったおかげで健康オタクになった)
健康には何がよいのか?
と考えると思いつくのが
にんにく
最初は、ニンニクのサプリメント(にんにく卵黄とか)を考えたのですがにんにくを発酵させた黒にんにくをネットで知ることに。これ、なんとあのニンニク臭が気にならないし発酵させているのでニンニクパワーがアップされてもいる。
ということで黒にんにく生活を始めました。
正直、食べ始めて1年近くなるのですが
風邪を一度もひていない!
これ、事実。正確には、2度ほど
「あれ?風邪をひいたかな?」
と、思うふしはあったのですが、喉が痛い程度で終わり^^
やっぱり黒にんにくの効果なのか?
毎朝、一粒食べるだけ!ニンニク臭もまったく気にならない。味は、プルーンみたいで美味しい。これで健康が手に入るのならもうけもの^^
肝心の黒にんにくは、自分でも作れるようですがお試し価格で購入できる黒にんにくを食べています。(今は、1㎏をドサリと買っています)
これからも黒にんにくに関する効果効能を紹介していきます。
昨年は、インフルエンザにもかかっていません。今年もインフルにならないように食べ続けま~す^^
ポチりと押してくれるだけで管理人は、両手を挙げて喜びます♪
人気ブログランキングへ