呆れてものが言えないとはこのこと!
今日は、ちょっと怒りに任せてこれを書いています。
胃がんステージ3Bから見事復活を遂げたオッちゃんなのですが今日病院にてインフルエンザB型を言い渡され帰ってきました。本人は、
「昨日から寒かった・・・」
と、他人事のように言っているのですが実は彼、手術を受けるのは肺機能が付いていけないほど肺の機能が低下していたんです。私が思うにインフルエンザに感染した場所が・・・
呆れてものが言えないとはこのこと!
今日は、ちょっと怒りに任せてこれを書いています。
胃がんステージ3Bから見事復活を遂げたオッちゃんなのですが今日病院にてインフルエンザB型を言い渡され帰ってきました。本人は、
「昨日から寒かった・・・」
と、他人事のように言っているのですが実は彼、手術を受けるのは肺機能が付いていけないほど肺の機能が低下していたんです。私が思うにインフルエンザに感染した場所が・・・
出勤前の朝、突然血を吐きあれよあれよと
胃がんの診察結果を言い渡され、それもステージ3Bで手術。リンパも取り除きましたとの術後報告を受けてからもう2年が過ぎました。
若いころ実の兄を胃がんで亡くしたおっちゃんのその頃は、見ている方が辛くなるほどの落ち込みよう。
そんなおっちゃんの今を報告します。(ちなみに死んでません)
胃を全摘してその後、抗がん剤を飲み続けたおっちゃん。
自力では扉のドアを開けれないほど体力が落ち、顔や手、足は抗がん剤の副作用からかどす黒く変色。話す声も小さい、ろれつも回らない。目もくぼみ・・・と見ている方が辛い姿になってしまったおっちゃん。
定期検診で大学病院へ。オッちゃん一人では病状、今後の治療方針も理解できないと困るので僕たち夫婦が付き添っての定期検診。
おっちゃんのヤツレ具合を見たドクターは・・・ 「胃がんステージ3Bのおっちゃん、いよいよ抗がん剤をやめる!」の続きを読む…
ステージ3Bだったオッちゃんの胃は、約5時間30分に及ぶ手術で全部摘出。
おっちゃんの腹の中には胃は無い。
手術後は、ICUに入り翌日お見舞いに行くともう歩いていた!!!点滴やらなにやらの管をいっぱいつけたまま廊下を看護婦さんと歩いてた。(その日は、歩きすぎたのかまた吐血した。医者いわくよくあることらしい)
退院後は、抗がん剤治療となるのですが・・・
船瀬俊介さんの本を何気に書店で買いました。それが
「3日食べなきゃ、7割治る!」
人は一日3食では多すぎる!2食で十分。最近では、「やってみました!1日1食」と言う本まで出版。この「3日食べなきゃ、・・・」の中で推奨されていたのが【人参リンゴジュース】。
今では、このブログでも紹介した胃がんでステージ3Bのオッちゃんも飲んでいます。