
脳梗塞は、僕ではありません。
妹の旦那が昨日、緊急入院をしました。彼、まだ46歳・・・。持病なし、健康診断で再検査の経験なし。
なのに現在、脳梗塞で入院中。脳梗塞と診断されるまでの自覚症状は?初期症状は?
気が付けば僕の周りには50歳を前に脳梗塞で入院をした友人が2人もいます!彼らに共通したあること・・・
妹いわく旦那さんは入院をする当日、
調子が悪いと言って食事もとらず横になっていたようです。この段階では、ろれつが回らないなどの症状は無し。ただ、顔面蒼白とふらつく症状が見られた。
この時、旦那さんは病院へ行かなくても大丈夫!と言っていたようですが妹(かなりの恐妻家)に無理やり連れていかれ結果、入院。
明日には、カテーテル検査。
健康診断の結果は、今まで問題なしだったはずなのに病院では、高血圧食を食べている模様。確かに最近の彼、忙しすぎるほどの生活をしてました。そのストレスを発散するため?大好きなビールを毎晩1,5リットル飲み続けていた。
これが、脳梗塞の原因?
また、妹が言うには夜な夜な飲みながらコソコソといろんな物を食べていた。彼は見た目からして肥満。脳梗塞は、高齢者がなる病と思っていたんですがこれで僕の周りでは3人目。
42歳の後輩君が脳梗塞を患った・・・後遺症あり
久しぶりに後輩君と会って僕の一言めが
「お前、痩せたな~!?どうした?」
です。パッと見て明らかに痩せている。彼の印象は、内臓脂肪がたくさんお腹の中に入っているデブ。それが、見事に痩せているから驚きました。痩せた理由を聞いてみると
「正月に脳梗塞で入院しました」
だって~。
42歳で脳梗塞・・・あるんだね~。で、もっと詳しく当時の様子を聞くと12月31日の食事中、異変が彼を襲ったのです。その異変とは?
箸がポロリポロリと右手から落ちる。
食事中なぜか右手から箸が何度も落ちる。さすがにこれはヤバいと思ったらしいのですが何故年末も年末の大晦日。緊急病院へ行き検査された結果が
脳梗塞(血圧も高かった)
彼は、医者から
「痩せないと死ぬよ!」
と、脅されたらしく今では見事ダイエットに成功。
しかし、後遺症はあるの?と聞くと
「右手の握力は、今でも4㎏しかありません」
と・・・。彼、現在もリハビリを実行中。
妹の旦那の現在の様子(症状は?麻痺は?呂律は?)
今日実家に妹が来たので入院中の旦那の様子を聞くと
・ろれつが少し回らない
・ふらつくため一人では歩けない
・右目の右半分が見えない
とのこと。今日から病院ではリハビリを開始するそうです。
さて、この脳梗塞。まあ40代でも発症するの?疑問に思ったので調べてみると若年性脳梗塞なんてキーワードを見つけました。また、脳梗塞が再発する確率が解説してあるページもあって完治しても3年以内に20%から30%の方が再発をするそうなんです。
で、怖いのが・・・
脳梗塞は、再発をする度に症状が重くなる・・・
このようにそのwebサイトには記されてました。怖いですね。では、脳梗塞を再発させないために!脳梗塞にならいためには?
・バランスが問えた食生活
・強度のスポーツ、運動は控える
・ストレスをなくす
・禁煙
運動は、適度ならよいのでしょうが身体の水分がカラッカラになるような運動はNG。血液がドロドロになってしまい血管が詰まる原因になります。
また、油ギトギトな食生活もNG。
良質な油なら魚の油で血液をサラサラに保ちたい。特に青魚の油は血液をサラサラにするなんて言われていますからね。妹の旦那、後遺症が残らなければ良いのですが・・・。