
私には開業歯科医の友人が2人います。
たまたま趣味も一緒なのでよくお酒を飲みに出かけたりします。酒の席では、仕事の話など屈託のない会話に花が咲きます。もちろん私は、彼に歯についていろいろ教えてもらったりしています。
その先生は、
「やっぱりインプラントなどの大きな治療をする朝は緊張する」
なんて話もしてくれます。
ただ・・・私は、彼の出身歯学部は知っているのですがその後どこで修業をしたのか?どこが主催のセミナーに行きインプラントの技術を習得したのか?などを知りません。
勿体ない・・・
インターネット関連の仕事をしている私からするとその歯医者さんの先生がどこで勉強・修行をしてきたのかを歯医者のホームページに書けばいいのに・・・といつも思うのです。
その友人でもある医院長にも助言をしますが最近は申しません。
なぜなら、彼の歯医者さん。
ホームページすら持っていない。
今や誰もがスマホを持つ時代。
私も歯医者で
「インプラントにする?」
とインプラントを勧められた時、ネットでインプラントのこと、地元の歯医者など徹底的に調べました。で、結局ブリッジ・・・。(ブリッジにする時、健康な歯をガンガンと削られたのにはショックでした)情報量が圧倒的に少ないんです。
地元の歯医者のホームページにもどこでインプラントの技術を習得したとか本当に書かれていない。
これから歯科医になろうとする医者の卵さん!もしくは現在も歯科医でホームページを持っている先生!
あなた方が習得した技術、勉強してきた歯学に関することは堂々と書いてください。患者の私たちは、それを参考にあなたのクリニックに行くかもです。
さて、この記事のタイトルの裏技です。
無料でインプラント、矯正などの技術を教えてもらう方法は・・・その道のプロのクリニックに勤めちゃう!って方法です。その道のプロ、超有名なドクターから直接教えてもらう!それも働きながらだから給料をもらいながら!
すごいでしょ?
でも、その道のプロすらわからないって人は・・・こちらのサービスを利用してみてはいかがでしょうか?
担当のエージェントさんがあなたにピッタリなその道のプロを探し出してきてくれるはずです。登録はもちろん無料です。