
コーヒーが好きなんです。
19歳までは砂糖タップリ!ミルクもドボドボ・・・だった僕ですが20歳の頃から大人びて(笑)ブラックしか飲まないダンディーな男になりました。
で、今日はコーヒーを飲むと得られる驚きの効果効能を紹介!
健康を考えるとコーヒーは一日3杯から4杯が適量なんだとか。もちろんブラックコーヒーでの話。その昔、高校の先生が
「コーヒーは、ブラックで飲めば良薬だけど砂糖・ミルクを入れたとたん毒になる!」
と、言ってたことを思い出します。先生、今になってあなたの偉大さを感じます。ありがとう!
そうなんです。コーヒーの持つ効果効能は凄いんです。酒が大好きな私は肝臓を気にしますが「ホンマでっかTV」の中でコーヒーを飲むと肝機能がアップすると言ってました。
コーヒー2杯で肌のシミを防ぐ!?
コーヒーに含まれるポリフェノール「クロロゲン酸」は、身体の老化を防ぐ抗酸化作用が強くて、肌が紫外線などで錆びつくことを防いでくれる役割をしてくれるそうです。
紫外線は、いまやお肌の敵!みたいに言われていますが確かに紫外線は、シミ・シワの元凶。
コーヒーを一日2杯飲むだけでシミ対策が出来るなんて!嬉しい話ですね~^^
一日3杯で糖尿病のリスクを低減!
シミでも大活躍をしたコーヒーに含まれるポリフェノール「クロロゲン酸」。
このクロロゲン酸が糖尿病のリスクまでも下げる働きをする!驚き!血液中の血糖値が上昇しすぎるのをクロロゲン酸が抑える。
クロロゲン酸は、糖尿病の元となる「糖新生」が起こるのを防ぐ働きをするそうなんです。
糖尿病予防には、一日3倍のコーヒーを!
その他にも「抗打つ効果」「がん予防」「動脈硬化予防」など嬉しいことばかり^^
しかし・・・
妊娠中に飲むと胎児の発育が遅れたり、飲みすぎると精神と身体に不調が・・・なんて嬉しくない効果も期待出来ちゃいます。ほどほどに飲んで健康な毎日を!